SFプロトタイピングをご提供します。
今までにないメソッド「SFプロトタイピング」を活用してみませんか。
PROMOTION
・新しい形で企業をアピールしたい。
・企業の「夢」を多くの人にアピールしたい。
・採用に役立てたい。
・コンテンツマーケティングとして役立てたい。
INNOVATION
・新規事業のヒントにしたい。
・イノベーション創造の切っ掛けにしたい。
etc
社員様とSF作家で「未来」をテーマにワークショップを行い、アウトプットとして「SF小説」を執筆。ご提供します。
※外部の著名人/有識者/起業家のアサインも可能です。
SFプロトタイピングとは?
SFプロトタイピングとは、「SFを用いて未来を想像し、未来に向けたビジョンを探究する手法」です。
急激に変化する社会状況や進化する科学技術が未来に及ぼす影響を想像し、新しい可能性を考察する。未来予測シナリオからインスピレーションを得て今後に活かすことを目的とします。
このメソッドを活用することで企業やブランドは、いま何をすべきかの戦略、どのよな未来を目指すべきかのビジョン策定、イノベーション創造のヒントを得ることが可能となります。
この手法は、インテルのフューチャリスト(未来研究者)であるブライアン・デビッド・ジョンソン氏によって2010年頃に導入されました。現在では多くの企業や機関が採用しています。
02.ワークショップ
さまざまなプランをご用意しています。
1.1DAYプラン
●キャストオフ
SF作家を交えて、クライアントやクライアントが持つテクノロジーで発展する未来を考察し、そのアイデアを許にSF作家がSF小説を執筆します。
2.2DAYプラン
●クロックアップ
クライアントやクライアントが持つテクノロジーは今後、どう進化するのかをフォアキャスティングで考察します。
●キャストオフ
SF作家を交えて、クライアントやクライアントが持つテクノロジーで発展する未来を考察し、そのアイデアを許にSF作家がSF小説を執筆します。
3.3DAYプラン
●クロックアップ
クライアントやクライアントが持つテクノロジーは今後、どう進化するのかをフォアキャスティングで考察します。
●キャストオフ
SF作家を交えて、クライアントやクライアントが持つテクノロジーで発展する未来を考察し、そのアイデアを許にSF作家がSF小説を執筆します。
●プットオン
完成したSF小説を許に、どうすればSF小説で描いた未来を創造できるのかをバックキャスティングで考察します。
03.制作のフロー
●お打合せ
・目的とゴールの設定
●アサイン
・参加メンバーの募集/決定
・SF作家のアサイン
1DAY
●クロックアップ
クライアントやクライアントが持つテクノロジーは今後、どう進化するのかをフォアキャスティングで考察します。
2DAY
●キャストオフ
SF作家を交えて、クライアントやクライアントが持つテクノロジーで発展する未来を考察し、そのアイデアを許にSF作家がSF小説を執筆します。
●SF小説の完成(約2~3か月)
3DAY
●プットオン
完成したSF小説を許に、どうすればSF小説で描いた未来を創造できるのかを考察します。
●イラストの作成(約1か月)
●広報活動準備
●SF小説の公開
・ニュースリリースの発信